若手先輩社員に1日密着 ONE DAY IN THE LIFE

高校を卒業後、
TEPCOグループに入社した先輩2名の1日に密着!
入社に至るエピソードやTEPCOで働くことの魅力、
仕事のやりがいなどのお話もしてくれました。
先輩が活躍している姿を覗いて、
未来の自分を想像してみませんか?

わたのべ
渡部
けんと
絢斗

プロフィール

所属部署 : 東京電力ホールディングス株式会社
福島第一廃炉推進カンパニー
福島第一原子力発電所 建設・運用・保守センター
電気・計装部 水処理計装設備グループ
年次 : 2020年入社
出身 : 福島県
住まい : 社員寮暮らし

※2023年度時点

QTEPCOに入社してよかったことは?
風通しの良い職場で、チーム一丸となって仕事に取り組めることです!
Q入社を決めた理由は?
小学3年生の頃、東日本大震災で起きた福島第一原子力発電所の事故の影響で家に帰れなかった人が、私の知り合いにも多くいました。何か力になれないかと考えたときに、自分が東京電力に入れたら福島の復興に貢献できるんじゃないか、と子どもながらに考えていたのがきっかけです。高校生になってTEPCOの会社説明会に参加し、やはり地元のために福島原子力発電所で働きたいと一層感じたので、東京電力に入社することを決意しました!
Q主な業務内容を教えてください!
福島第一原子力発電所で勤務しています。
業務は、発電所内で発生した汚染水を綺麗にする設備の計装品(圧力計、流量計、温度計等)が健全に動作するようにメンテナンスの管理をしています。

それでは、渡部さんの
1日に密着します!

  • 1

    寮からバスに乗って出社をします。

  • 2

    出社後、事務所にある売店で食べ物を購入し、
    勤務時間までに朝ごはんを済ませます。

  • 3

    朝の体操をします。

  • 4

    朝礼があります。

  • 5

    朝礼後、現場へ出向します。

  • チームに分かれて各現場をチェックしていきます。私のチームは、男性4名編成です。入社してまだ4年目ですが、チームリーダーの次に経験が長いので、教育や相談も任されています。
  • 6

    間違いがないよう環境を整備し、
    安全に作業が行なわれているか注視しながら、
    現場を回っていきます。

  • 私はいつも作業員の方々に「安全最優先」とお話ししており、安全に作業を終えるためにすべきこと、すべきでないことを共有しています。私が誰よりも現場について知っておくことを常に心がけています。
  • 7

    福島第一原子力発電所の敷地はとても広いので、
    共用の車や自転車、バスを使用して次の現場へ移動します。

  • 協力会社の方とお話をして、前もって1日のスケジュールを決めていきます。1つの現場をずっとみなければいけない日もあれば、5〜6箇所の現場を見て回ることもあります。
  • 8

    お昼休みは、食堂で昼食を取ります。

  • 9

    食堂のメニューは、日替わりの肉料理、魚料理、丼、カレーの4種類から選べることができ、安くて美味しいので、とても気に入っています。

  • たまに、カレーメニューが麺料理に変わる日もあります。ちなみに私は、肉や魚料理が好きで、よく頼んでいます!ワンコインでお腹一杯食べられることも嬉しいポイントです!
  • 10

    事務所に戻り、事務処理を行ないます。

    入社前は、ずっと体を動かす作業をするのかと思っていましたが、協力会社の方とのやりとりやスケジュール調整といった業務が多いことに驚きました!
  • 11

    協力会社の方から送られてきた指示書(次の日の予定表)をもとに、明日の作業内容の確認を作業員の方と電話で共有します。

    入社当初から、わからない事があればすぐに「教えてください!」と、常に質問していました。協力会社の方も親身になって教えてくださり、徐々に仕事を覚えていく事ができました。コミュニケーションを社内外で率先して取ることはとても大切です!
  • 12

    チーム内で明日の作業ミーティングを行ないます。
    どこの現場に行くかを全員で共有し、安全に作業ができるようしっかりとコミュニケーションを取ります。

    何かわからないことがあっても先輩方が一緒になって考えてくれます。一緒に調べて、一緒に学ぼうと言ってくださるほど、チーム一丸となって仕事ができる温かい職場です!
  • 13

    本日の業務終了。バスで寮に帰ります。
    自室で夕食を食べながら、お酒をたしなみ、
    好きな動画をみる時間が1日の楽しみです。

    寮の部屋ごとにキッチンが完備されていて、私は自炊をしています!
  • 14

    寮の同期や後輩と、近くの居酒屋に行ったり、
    寮で集まったりして楽しい時間を過ごしています。

  • 15

    寮の食堂では安くて、美味しい料理が食べられます。

休日にも密着!!

草野球をしたり、同期や友人とドライブがてら美味しいものを食べに行ったり、服巡りをして休日を満喫しています。
これから入社する後輩に向けて
メッセージをお願いします!
最初は不安なことが多いと思いますが、先輩方はとても親切で丁寧に指導してくださるので、未経験の分野でも問題なく業務をこなせます。私たちと共に、東京電力で働きませんか?