RECRUITMENT INFO.
loading...

SPECIAL 01 私たちだからこそ取り組むことができる未来

日本で初めて街に電灯が灯されたあの日。
以来電気は、幾多の困難を乗り越えつつ、
生活に欠かせない存在となっていく。
そんな私たちのこれまでと、
これからを紹介します。

私たちの成り立ち

電気の歴史、始まる。

1882年東京電力の前身となる東京電燈の設立を目指し、
電気の点灯デモンストレーションが行われた。
1887年、日本初の火力発電所が稼働。
日本に住む人々の夜を明るく照らし、生活は一変。
日本の近代化に欠かせない電気の歩みの始まり。

暮らしを変える。社会が変わる。

1951年東京電力の設立。
積極的な電源開発と技術革新で、
電力を安く・安定的に供給。
高度経済成長時に高まる電力ニーズをすべて支える。
やがて「三種の神器」が登場。
人々のくらしを便利で豊かにし、
家電の普及、
すなわち家事時間の減少により
女性の社会進出の後押しとなった。

いくつもの壁を乗り越えて。

1960年代の高度経済成長期には公害問題が発生。
硫黄分、窒素分を含まないLNGを燃料とし
世界初の専焼火力、南横浜火力発電所運転開始。
1970年代の石油危機により、
脱石油化のため火力発電のLNG化を進める。
同時に、原子力発電所・大容量揚水式発電所の開発、
既存の水力発電所の出力増にも取り組む。
国際的な資源情勢や需要変動にも対応し、
常に安心したくらしを守るための「ベストミックス」を模索。

私たちの責任

「身近さ」の追求のために。

現在では、電気を使った機器が、
私たちのくらしを当たり前のように便利で快適なものにしている。
さらに「携帯電話」「パソコン」「ゲーム」などの機器が浸透し、
今や電気は日常に欠かせない存在だ。
そんな中、東京電力は、2016年、
電力小売り全面自由化という変革期を迎え、
分社化・ホールディングカンパニー制へ移行した。

私たちの規模

明日を担う証(あかし)。

電力供給エリア地図
電力供給エリア1都8県(静岡県は富士川以東)
供給電力量日本の電力の1/3 販売ガス量国内4位 販売電気料国内1位 再エネ発電容量1位

日本最大のエネルギー企業にして、
人々のくらしにもっとも密着している私たち。
単に規模が大きいということではなく、これは責任の大きさ。
分社化・ホールディングカンパニー制に移行した後も
電力供給をし続けている私たちは、
すべての産業の根幹を支え、社会課題に挑み続ける。
この国の明日を預かる者として。

よりよい未来への布石。

蓄電池ビジネス事業化 原子力発電の活用 海外再エネ事業拡大 既存水力の稼働向上 洋上風力開発 EV、充電ネットワーク拡大 次世代の街づくり

2021年「2050年におけるエネルギー供給由来
CO₂排出実質ゼロ」という目標を掲げる。
ウィンドファームの実現、電気自動車(EV)普及の推進、
災害発生時の電力ネットワークの強靭化、
地域全体のカーボンニュートラル化・防災性能を
強化した次世代のまちづくり。
「カーボンニュートラル」と「防災」を軸とした
エネルギーの未来に取り組む。

  • 長きにわたって
    この国を支え続けてきた
  • 私たちだから、
    取り組むことができること。
  • 私たちだからこそ、
    実現できる明日がきっとある。
  • 未来を実現するまで、
    私たちは歩みを止めない。
SCROLL SCROLL
BACK TO TOP
id:0
id:1
id:2
id:3
id:4
id:5
id:6
id:7
id:8
id:9
id:10
id:11
id:12
id:13
id:14
id:15
id:1502
id:16
id:16
id:1602
id:1603
id:17
id:18
id:1802
id:19
id:20
id:21
id:22
id:23
pagetop