RECRUIT

東京電力グループの募集要項、入社後の待遇、
さまざまな制度をご紹介します。

募集要項・待遇

雇用形態 正社員
雇用期間 雇用期間の定めなし
試用期間 なし
応募条件 高等学校を2024年3月卒業見込みの方
勤務地 関東各都県および山梨県、静岡県、福島県、長野県、新潟県、青森県 等
就業時間

8:40~17:20(フレックスタイム勤務、交代勤務あり)

※休憩時間1時間含む

※時間外労働あり(月平均約22時間)

※事業所により開始、終了時刻がことなる場合あり

初任給

2023年新卒初任給 高卒:月額190,100円

※当社は年俸制としております。

※上記初任給額は、「基本年俸(基本給+勤務給)」に、勤務地に応じて支給する「ライフサイクル手当(地域分)」の最低額と各人の業績に応じて支給する「個人業績年俸」を加えた金額です。

休日

完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年末年始
普通休暇(1年目:年15日、2年目から: 年20日)
特別休暇(傷病休暇、ボランティア休暇、夏季休暇 等)

福利厚生・各種制度

フレックスタイム勤務 交替勤務のある一部発電所などを除き、ほぼ全ての職場へ導入
特別フレックスタイム勤務 フレックス勤務制度が導入されていない職場でも、妊娠、育児(小学校6年生の年度末まで)、介護、通院などの理由により個別にフレックスタイム勤務が適用可能
短時間勤務 育児(最長小学校6年生の年度末まで)、介護、障がいなどの理由に応じて適用可能
在宅勤務 全社員(リモートワークを希望する者)対象
結婚休暇 結婚時、特別休暇として7日
出産休暇 女性社員:産前6週間(多胎妊娠の場合14週)、産後8週間/男性社員:配偶者の出産に合わせ出産前後5日間
介護休暇 年5日
ボランティア休暇 社会福祉活動などの地域社会交流活動などで年5日
リフレッシュ休暇 勤務10年、20年、30年に5日
育児休職 子が3歳に達する年度の年度末まで
介護休職 3年間
カフェテリアプラン 自己啓発や健康、子育て、介護、結婚など、さまざまなライフスタイルを幅広くカバーするお得なメニューを会社が用意しています。毎年付与されるポイントの範囲内で費用補助を受けることもできる福利厚生制度です。
社宅の提供 入社・転勤等によって自宅から通勤することができない社員のために、各地に社宅として独身寮や単身寮、家族寮を用意しています。

応募をお考えの方へ

学校にご案内いたしておりますので、
詳しくは学校の先生にお問い合わせください。